候補者の情報
2010-2013: ナムディン建設短期大学福学
2013-2014: 東京JLA外国語学校
2014-2015: CAD 製図 専門学校
2017.06: 普通免許取得
3年間日本企業で電気工場の仕事を経験しています。
私は高校生の時に日本という国をテレビのニュースで知って以来日本に興味を持ち、いろいろな日本の情報を自分で集め、ついに日本へ留学しました。2年間ぐらいの日本の生活の中でいろいろな事を経験出来て自分の日本に来る判断は間違っていなかったと思っております。日本で勉強しながらアルバイトとしてと飲食店で働きました。働いてから日本人のこだわりと考え方を知り、自分も将来日本人見たいに懸命に仕事をやりたいと思っています。
私はベトナムで建築家について勉強しました。CADの知識があります。
また、小さい頃からサッカーをするのが好きで、小学生の頃からずっと続けています。サッカーの練習は、決して楽しいことばかりでは無いですが、やり遂げたときの達成感、できなかったことができるようになった満足感から、努力すること、そしてそれを続けることの大切さを学んだ気がします。また、意見の違う、立場が違う仲間と上手くやっていくチームワークを学んだと思います。
そんな私の長所は、困難なことでも、やり続ける根気と努力を惜しまないことと、協調性だと思います。
私は負けず嫌いな人間です。というのも、建築設計課題では他の生徒よりも多くのアイデアを出し、繰り返し教授の批評を仰いでやり直しを命じられても自分に 妥協せずに常に上を目指しました。結果が出ないこともありましたが、友人のアドバイスや、他の先生方の意見に耳を傾けることで優秀作品に選ばれることもあ りました。このような経験から私は誰よりも努力して上を目指し、いち早く仕事を覚え、御社にも世の中にも貢献したいと思います。
よろしくお願い致します。
志望動機:
持ち前の明るさとポジティブな性格で一生懸命仕事を致しますので何卒よろしくお願い申し上ます。
本人志望の動機
日本の技術はラベルが高いですから日本で働く事が好きです。御社のハイレベルな技術力に魅力を感じた。現実経験があるけど御社入ったらまた勉強しなければならないと思います。私は一所懸命頑張ります。日本でずっと働きたいです。よろしくお願いいたします。
電気系の日本企業で3年経験があり、日本語が流暢し、運転免許も持っていますからご採用いただければすぐ会社に貢献できる候補者です。