候補者の情報
日越通訳の仕事、 ガーメント 関係の仕事を探しております。
2013-2014 ホーチミンVINATEX技術経済短期大学
2016- 2017. 学校法人香川学園 メロス言語学院 在学
英語のB levelに合格 、 コンピューターのB levelに合格
一年間 HAI DUONG ガーメント会社で技術陣 、縫製パータン、製品の品質検査の業務を行う。
得意な科目、分野、 特技 趣味
· Word、Excel、PowerPoint等を使用して作業をすることができます。メールやり取りできます。、チームワークを守り、また独立して作業もできます。
· 私の趣味は旅行することです。様々な場所を探検したり、その地域の人々と出会っていろいろな話をするのが楽しみです。また、スポーツ関係のボランティア活動に参加することが大好きです。ベトナムでも日本でもそのようなボランティアに参加したことがあります。これらを通して管理を積むことができ、難し解決する方法を勉強することができました。
自己PR
私は集中力のある人だと思います。「最もよい結果にするためには、一つのことに熱中する必要がある」というのが私の行動の指針です。もし大変な仕事があってもあきらめずに責任を持って最後まですることができます。いつも一生懸命で、熱心で、真面目な性格がある私は頼まれた仕事がうまくできし、どこに行っても直ぐに統合できるし、友達になりやすいから仕事も早めに適用できると思います。
応募の動機
私は通訳の経験があまりありませんが貴社の作業環境に早めに適用できると信じると思います。また貴社の役に立つと確信しています。1年半日本に住んだ経験を通して実習生の方が日本に適応できるように指導していきます、貴社で働くことは本当に私の希望でチャレンジしたいです。7月2日にN2の能力試験を受験したばかりです。N2合格した場合は、是非貴社で仕事をさせていただきたいと考えています。仕事ができるように一生懸命頑張って働くのを約束致します。よろしくお願い致します。
ガーメント関係の仕事にはとてもお役に立つ候補者です。